◎真剣居合刀拵・白鞘製作・研ぎ (並研ぎから、審査用研ぎまで)刀剣諸工作致します。税別 |
☆刀剣研ぎ 受付後2~4ヶ月かかります。 〇並研ぎ 一寸(3.03㎝) 5,500円(2尺の刀で11万円) ※主に居合刀用 〇上研ぎ 一寸(3.03㎝) 8,600円(2尺の刀で17万2千円) ※高級居合刀、美術刀剣用 〇審査用研ぎ 一寸(3.03㎝) 13,000円(2尺の刀で26万円) ※美術刀剣鑑定審査用 ☆刀剣白鞘 脇差、刀用 一寸(3.03㎝)3,300円 (2尺の刀で66,000円) 刀剣を研ぐ場合は、白鞘も同時に注文して下さい。 〇研ぎ・白鞘は、(株)美濃坂の取り扱いとなります。 ☆居合刀拵 (株)美濃坂の真剣居合刀拵の特注できます。 見積もりも可能ですので、刀剣持参下さい。 |
美術剣技刀製造販売元 (株)美濃坂製武道用居合刀入荷! 美濃坂コーナー開設しました。 初心者から高段者まで。 真剣用拵と同等の高性能、細部に注文も可能です。 |
|
★特製居合刀、龍図縁頭、鉄無地鍔、黒呂鞘、長寸下緒。新刀写し刀身、鎬造り、 棒樋、直刃。真鍮ハバキ。2尺3寸5分(71.2㎝)、刀身重量―鞘を払って806g。 初心者、少年用に最適、新品、新入荷。 特製居合刀、初心者最適 全剣連居合道向 37,000円の品→2割引 29,600円+税別 |
|
★時代拵、花の龍図縁頭、ナマコ透し鍔、黒呂鞘、長寸下緒。新刀写し刀身、 互の目乱れ、鎬造り、棒樋、真鍮ハバキ、2尺3寸5分、 刀身重量―鞘を払って765g。 時代拵、居合道練習用、43,800円の品→2割引 35,040円+税別 |
|
★肥後拵、縁頭鍔肥後金具揃い、茶糸巻、茶下緒、焦茶鞘、新刀写し刀身、鎬造り、直刃、 棒樋、真鍮ハバキ、2尺3寸5分、刀身重量―鞘を払って812g。 肥後拵、全剣連居合道最適 上級者向 57,000円の品→2割引 45,600円+税別 |
|
★柳生拵(やぎゅうごしらえ)、霞の図縁頭、波車透し鍔、千段刻み鞘、 純綿長寸下緒。鎬造り、棒樋、直刃、真鍮ハバキ、2尺3寸5分、 美濃坂居合刀名作シリーズ。刀身重量―鞘を払って796g。 柳生拵、古武道、居合道練習用最適、上級者向92,600円の品→2割引 74,080円+税別 |
|
★突兵拵(とっぺいごしらえ)、銅金具縁頭、黒鮫茶糸巻、龍出し目貫、半次郎鍔、 正絹長寸下緒。焦茶石目鞘、大型小尻。鎬造り、新刀写し刀身、互の目乱れ、 棒樋、直刃。真鍮ハバキ、2尺3寸5分、刀身重量―鞘を払って809g。 突兵拵、古武道居合道練習用最適、上級者向 100,000円の品→2割引 80,000円+税別 |
|
抜く前に鯉口を切りましょう。 大切な動作です。 |
逆さにしても刀身は落ちません。 演武中も安心です。 |
特製の両立鼓を取った柄は、 使い易く堅牢です。 |
帯に差し易い形状の小尻 |
刀身の樋彫が、良い振り音を 発生させます。 |
大多数が真剣と間違える 金属製模造刀身 |
新入荷 |
|
左から右へ 19.20.21.22.23.24 古武道用正絹下緒新入荷 ★19.20 正絹黒下緒古武道用 特価2000円+税別 ★21.22.23.24 正絹黒脇指用下緒古武道用 特価1500円+税別 |
新入荷★模造刀・武道/演劇用 短刀6寸白鞘 定価5,400円➜2割引 4,032円+税別 |
新入荷写真上 ★共小柄(小がたな)鍛造焼入れ 定価4,830円➜2割引 3,864円+税別 新入荷写真下 ★鞘付小柄 定価12,000円➜2割引 9,600円+税別 |
★武道練習用合皮居合刀袋、ショルダーケース、居合刀運搬用。 定価6,600円の品➜2割引5,280円+税別 |
★古武道用鉄扇・1尺金地日の丸 武の誉・鉄扇、西陣袋付 定価41,900円➜2割引 33,520円+税別 |
★古武道用鎖鎌・時代仕上・42㎝、1000g 鎖は手打ちにて実用性を主眼。 定価43,000円➜2割引 34,400円+税別 |
写真上★古武道十手・ヒモ巻定価8200円➜2割引6560円+税別 写真中★古武道十手・藤巻定価10000円➜2割引8000円+税別 写真下★古武道カブト割定価11000円➜2割引8800円+税別 |
★沖縄・琉球古武道 サイ 2本1組、ヒモ巻 定価10,000円➜2割引 8,000円+税別 |
★刀剣手入具 桐箱入 3100円の品 20%OFF・2割引 2480円+税別 |
★刀剣手入具 丁字油 特大100㏄ 2060円の品 20%OFF・2割引 1648円+税別 ★刀剣手入具 丁字油 大30㏄ 1030円の品 20%OFF・2割引 824円+税別 ★刀剣手入具 丁字油 小20㏄ 730円の品 20%OFF・2割引 584円+税別 ★目釘抜 2060円の品 20%OFF・2割引 1648円+税別 ★打粉 1030円の品 20%OFF・2割引 824円+税別 |
写真左 高級拭布(大阪むさし屋)2割引 514円+税別 写真中 ネル布(2枚)600円の品半額300円+税別 写真左 御刀拭紙(美濃坂)2割引496円+税別 |
左から ① ② ③ ④ ★刀小道具下緒 ①人絹(黒・茶・鉄紺)定価950円➜2割引760円+税別 ②純綿重打細口 定価3150円➜2割引2520円+税別 ③④純綿重打太口 定価4200円➜2割引3360円+税別 |
★高級木製・長押(ナゲシ)掛け(槍掛け) 欅:木地仕上げ、板厚1寸。室内装飾用高級品。 1組定価22,000円➜2割引 17,600円+税別 |
★刀掛け・並製・黒塗・二段掛け、組立式 定価6,000円➜2割引 4,800円+税別 |
★太刀掛・黒塗・組立式(分解式) 定価11,000円➜2割引 8,800円+税別 |
〇居合刀の柄には緩み、がたつきがありませんか?切羽を交換すると、ほとんど直ります。 |
写真左 ①銅/黒染切羽(大) 縦41.33㎜ 厚さ0.98㎜(1枚) 1組 1176円+税別 写真右 ②銅/黒染切羽(特大) 縦45.41㎜ 厚さ0.98㎜(1枚)1組 1760円+税別 |
写真左 ③厚切羽/黒染(大) 縦40.71㎜ 厚さ2.02㎜(1枚)1組 1760円+税別 写真右 ④厚切羽/黒染(特大) 縦45.50㎜ 厚さ1.36㎜(1枚)1組 2184円+税別 |
★刀袋・西陣織・大刀用・特上・房付 定価8,800円➜2割引 7,040円+税別 |
★居合刀袋・大刀用・裏付 定価1,200円 ➜2割引 960円+税別 ★居合刀袋・脇差用・裏付 定価950円 ➜2割引 760円+税別 |
![]() ★美濃坂カタログ(メール便代共) 200円+税別 |
![]() ![]() 上★美濃坂製(受注製作品)古武器・刺股(さすまた) ・新品(長期店頭展示品)・在庫処分。現在定価21万円の品。全長212㎝ 在庫処分・激安 7万円+税別 下★美濃坂製(受注製作品)古武器・熊手(くまで) ・新品(長期店頭展示品)・在庫処分。現在定価21万円の品。全長214㎝ 在庫処分・激安 7万円+税別 |