今月の刀剣市① 5ー1~5ー10
「江戸時代大名特注品 大小拵大波図銀一作金具揃い」
「御大典拵 室町時代打刀 高田長盛 保存」
「江戸時代打刀 岩捲・ 伊勢守藤原信貞 保存」 他さらに1割引!
10%OFF 特別おすすめ品 大小拵大波図銀一作金具揃い | ||||||||||||||||
5-1★江戸時代大小拵/大星白鮫濃緑糸巻、 大波図銀製縁頭・小柄・笄・返し角・栗形・大型小尻、 銀打出丸鍔、変り塗鞘、変り下緒、大小拵揃い、特注品。つなぎ入。 銀金具 大小拵 江戸時代大名特注品 大型桐箱付 大奉仕 初回売出し150万円の品 さらに1割引 135万円(税込1,485,000円) 大小拵/大刀 室町時代打刀、大磨上無銘、鎬造り、銅/金着ハバキ、 棒樋、小互の目乱れ。
大小拵/小刀 室町時代脇差、鎬造り、 銅/金着2重ハバキ、互の目乱れ。銘「信国」(未鑑定)
|
10%OFF 今月の特別おすすめ品 高田長盛 保存刀剣 | ||||||||
5-2★室町時代打刀、研済白鞘紙巻、 銅/銀着ハバキ、棒樋朱塗り、互の目丁字。 「高田長盛」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 ○長盛―三代、室町時代永正頃(1504~1520年)、豊後。平高田。 平高田鍛冶のうちでは、この長盛が技量随一といわれる。 刀剣桐箱付・箱書:旭将軍木曽義仲偑刀 福岡一文字信房作 大磨上無銘三忘道人櫻州題 室町時代打刀 大磨上無銘「高田長盛」日刀保 保存刀剣 桐箱付 大奉仕 初回売出し120万円の品 さらに1割引 108万円(税込1,188,000円)
|
10%OFF 特別おすすめ品 御大典拵 公家(皇族)衛府太刀拵 |
||||||||
5-3★明治大帝御大典拵、公家(皇族)衛府太刀拵。 大星白出鮫、真鍮一作金具、七五桐目貫、金梨地七五桐紋鞘、 和紙札「大正五年丙辰 北白川宮殿下ヨリ御拝領」 刀身:現代刀太刀、研上り、太刀ハバキ、棒樋角止、細直刃。 銘「大正三年二月吉日 源包春作」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 御大典拵、公家衛府太刀拵 銘「源包春作」保存刀剣 貴重資料 大奉仕 初回売出し240万円の品 さらに1割引 216万円(税込2,376,000円)
|
10%OFF 特別おすすめ品 岩捲・ 伊勢守藤原信貞 | ||||||||
5-4★江戸時代打刀、研上り白鞘紙巻、時代拵/半太刀拵、 大星黒鮫黒糸巻、這龍図目貫、木瓜型菊花図鉄鍔、 巴紋切付彫兜金・縁、朱変り塗鞘、黒下緒、太刀金具、柏葉小尻。 鎬造り、銅/銀着2重ハバキ、のたれ刃乱れ交り。 銘「伊勢守藤原信貞」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 ○信貞―江戸時代寛永頃(1624~1672年)、美濃清水住。岩捲。 江戸時代打刀 白鞘 時代拵 銘「伊勢守藤原信貞」 保存刀剣 大奉仕 初回売出し90万円の品 さらに1割引 81万円(税込891,000円)
|
10%OFF | ||||||||
5-5★江戸時代脇差、時代拵/大星白鮫黒糸巻、 鉄金具花の図切付彫縁頭、鉄花の図切付彫透し鍔、変り塗鞘、変り下緒。 鎬造り、平造り、銅/岩石ハバキ、2本樋、梵字、互の目乱れ。 銘「相模(以下切レ)」(未鑑定)。 江戸時代脇差 時代拵 銘「相模(以下切レ」在銘 コレクター向大奉仕 初回売出し30万円の品 さらに1割引27万円(税込297,000円)
|
10%OFF | ||||||||
5-6★室町時代脇差、時代拵/大星白鮫黒糸巻、 猿と柿の図縁頭、水車と桜の図透し鍔、黒呂鞘、紺下緒。 鎬造り、銅/銀着ハバキ、大互の目乱れ。 銘「祐定」(未鑑定)。 室町時代脇差 時代拵 銘「祐定」在銘 武道用にも最適 大奉仕 初回売出し18万円の品 さらに1割引 16万2千円(税込178,200円)
|
10%OFF | ||||||||
5-7★江戸時代脇差、研上り白鞘、平造り、 銅/2重ハバキ、浅いのたれ刃乱れ交り、 銘「正永」日本美術刀剣保存協会・特別貴重刀剣。 ○正永―江戸時代寛永頃(1624~1643年)、肥前。正広と改む。 江戸時代脇差 白鞘 銘「正永」日刀保・特別貴重刀剣 大奉仕 初回売出し14万円の品 さらに1割引 12万6千円(税込138,600円)
|
10%OFF | ||||||||
5-8★江戸時代脇差、時代拵/大星白鮫革工芸柄巻、 真鍮鶏図縁頭、海と貝図鉄丸鍔、 千段刻み鞘、大型鉄小尻、金茶下緒。 銘「菊紋 貴道」(未鑑定)。 江戸時代脇差 時代拵 銘「菊紋 貴道」在銘 傑作時代拵 大奉仕 初回売出し20万円の品 さらに1割引 18万円(税込198,000円)
|
10%OFF | ||||||||
5-9★室町時代脇差、研上り白鞘、鎬造り、 銅ハバキ、互の目乱れ。 銘「備州長船盛光・應永□年□月」(未鑑定) 室町時代脇差 白鞘 銘「備州長船盛光」在銘 コレクター向 大奉仕 初回売出し13万円の品 さらに1割引 11万7千円(税込128,700円)
|
10%OFF | ||||||||
5-10★江戸時代脇差、時代拵/白鮫茶糸巻、花の図鉄金具縁頭、 鉄打出丸鍔、朱変り塗鞘、金茶下緒。研済白鞘、鎬造り、 真鍮2重ハバキ、互の目乱れ。身巾広く重ね厚い。 鎬巾やや狭く、鎬筋高い鋭利な刀身。無銘。 江戸時代脇差 白鞘 実用品にも武道用にも最適 大奉仕 初回売出し12万円の品 さらに1割引 10万8千円(税込118,800円)
|