10%OFF | ||||||||
11-21★江戸時代脇差、時代拵/大星白鮫薄茶糸巻、 唐獅子図縁頭、2連獅子目貫、鉄鍔、小豆色塗鞘、 変り下緒、花車図小柄有。銅/金・銀着2重ハバキ、 鎬造り、小丁子乱れ。小錆有、研ぎ頃。 銘「備前国岡山住国宗」日本美術刀剣保存協会・貴重刀剣。 ○国宗―初代・江戸時代万治頃(1658~1660年)、備前。 東正成門人。良業物 江戸時代脇差 時代拵 備前国宗 鑑定書付おすすめ品 大奉仕 初回売り出し20万円の品 さらに1割引 18万円+税別
|
10%OFF | ||||||||
11-22★江戸時代脇差、時代拵/大星白鮫白茶糸巻、 2連獅子目貫、人物図縁頭、小柄有。獅子牡丹高彫鍔、 黒塗鞘、濃紺下緒、銅/金着ハバキ、 大磨上無銘、互の目乱れ。 無銘、日本美術刀剣保存協会・保存刀剣「越前関」。 鍔銘柳川直政○。 室町時代脇差 大名用高級外装 コレクター向おすすめ品 大奉仕 初回売り出し33万円の品 さらに1割引 29万7千円+税別
|
10%OFF | ||||||||
11-23★江戸時代脇差、研上り高級白鞘、 時代拵/大星白鮫黒糸巻、赤銅魚子水車の図縁頭、 赤銅魚子金覆輪献上鍔、黒塗鞘返し角有、黒下緒、銅ハバキ、 鎬造り、互の目大乱れ。白鞘に鞘書有。内外共保存状態極上品。 銘「枝菊 大法師法橘来栄泉和泉守藤原来金道 天和二年八月吉日」(未鑑定) 江戸時代脇差 大名大小拵の小 保存最適フルセット 大奉仕 初回売り出し44万円の品 さらに1割引 39万6千円+税別
|
10%OFF | ||||||||
11-24★江戸時代脇差、古研白鞘、銅/金着2重ハバキ、 互の目乱れ、小錆有、研ぎ頃。 銘「越前守助廣」(未鑑定) 江戸時代脇差 助廣在銘 小錆研ぎ頃 激安大奉仕 初回売り出し14万円の品 さらに1割引 12万6千円+税別
|
10%OFF | ||||||||
11-25★江戸時代脇差、時代拵/白鮫茶糸巻、角頭、花の図縁、 鉄鍔、黒呂変り塗鞘、銅/銀着ハバキ、鎬造り、互の目乱れ。 銘「和泉守国貞」(井上真改・未鑑定)、内外共保存状態極上品。 江戸時代脇差 時代拵 和泉守国貞(井上真改) おすすめ品 大奉仕 初回売り出し26万円の品 さらに1割引 23万4千円+税別
|
10%OFF | ||||||||
11-26★室町時代打刀、時代拵/半太刀拵、白鮫黒糸巻、 兜金、縁、鯉口、小尻が真鍮一作拵。 焦茶石目変り塗鞘、焦茶下緒、真鍮象嵌鍔、 銅/金着ハバキ、大磨上無銘、腰樋、2本樋、細直刃。 内外共保存状態極上品。 室町時代大磨上無銘打刀 半太刀拵 愛刀家向おすすめ品 大奉仕 初回売り出し25万円の品 さらに1割引 22万5千円+税別
|
10%OFF | ||||||||
11-27★江戸時代打刀、研上り白鞘、時代拵/大星白鮫黒糸巻、 木瓜型菊花図鉄透し鍔、黒塗鞘、黒下緒、新刀肥後拵。 鞘書「於南紀文珠重国」。銅ハバキ、鎬造り、棒樋、 互の目乱れ。大磨上、銘「於南紀文珠(以下切)」(未鑑定) 江戸時代打刀 白鞘/時代拵 鞘書南紀重国 保存最適フルセット 大奉仕 初回売り出し36万円の品 さらに1割引 32万4千円+税別
|
10%OFF | ||||||||
11-28★室町時代太刀、時代拵/錦地白茶糸巻、 錦地白糸渡り巻、変り塗鞘、真鍮太刀鍔、 銅/黒染ハバキ、大磨上無銘、鎬造り、互の目乱れ、 太刀金具、総鉄金具一作拵。 室町時代太刀 時代拵 鑑賞用にも室内装飾用にも最適 大奉仕 初回売り出し46万円の品 さらに1割引 41万4千円+税別
|
10%OFF |
11-29★江戸時代打刀、御成約 |
10%OFF | ||||||||
11-30★室町時代打刀、研上り白鞘、銅/金着ハバキ、鎬造り、 腰樋、直刃、無銘。 日本美術刀剣保存協会・特別貴重刀剣「法華」。 室町時代打刀 「法華」特別貴重刀剣 愛刀家向おすすめ品 大奉仕 初回売り出し44万円の品 さらに1割引 39万6千円+税別
|