30%OFF | ||||||||
12―24★室町時代打刀、大磨上無銘、研済白鞘、 銅ハバキ、互の目乱れ。 「末備前祐定」日本美術刀剣保存協会・貴重刀剣。 室町時代打刀「末備前祐定」日刀保・貴重刀剣 大奉仕 初回売り出し30万円の品 ついに3割引 21万円(税込231,000円)
|
30%OFF | ||||||||
12―25★江戸時代打刀、時代拵/大星白鮫黒糸巻、角頭、赤銅縁、 黒塗鞘、鉄這龍図切付彫、金茶下緒。鎬造り、銅/金着2重ハバキ、 直刃、無銘。古武道居合道最適、収集鑑賞用にも最適。 江戸時代打刀 時代拵 内外共保存状態極上品 大奉仕 初回売り出し21万円の品 ついに3割引 14万7千円(税込161,700円)
|
30%OFF | ||||||||
12―27★江戸時代打刀、研上り白鞘、時代拵/新作真剣居合刀拵、 黒鮫黒牛皮巻柄、竹林図鉄透し鍔、腰藤巻黒塗り鞘。 鎬造り、銅岩石ハバキ、中直刃。 銘「豊州高田住藤原金行」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 ○金行―江戸時代寛文頃(1661年~1672年)、豊後。新刀高田。 江戸時代打刀 研上り白鞘 新作拵「豊州高田住藤原金行」保存刀剣 大奉仕 初回売り出し36万円の品 ついに3割引 25万2千円(税込277,200円)
|
30%OFF | ||||||||
12―28★江戸時代打刀、大磨上無銘、研済白鞘、鎬造り、 銅/金着ハバキ、ほぼ直刀、互の目乱れ。 「藤原高田」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 江戸時代打刀 大磨上無銘「藤原高田」保存刀剣 大奉仕 初回売り出し30万円の品 ついに3割引 21万円(税込231,000円)
|
30%OFF | ||||||||
12―29★江戸時代打刀、時代拵/白鮫黒糸巻、 銀覆輪南蛮鍔、葵の図縁頭小尻。 黒塗鞘、鎬造り、銅/黒染ハバキ、互の目乱れ、無銘。 内外共保存状態極上品。軽量で鋭利な刀身。 江戸時代打刀 時代拵 観賞用にも武道用にも最適 大奉仕 初回売り出し21万円の品 ついに3割引 14万7千円(税込161,700円)
|
30%OFF | ||||||||
12―30★江戸時代打刀、研上り白鞘、鎬造り、 銅/金着2重ハバキ、棒樋、互の目乱れ。 銘「濃州住兼辻」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 保存状態極上品、長寸で身巾広く重ね厚い豪壮な刀身。 江戸時代打刀 銘「濃州住兼辻」保存刀剣 鑑賞用にも武道用にも最適 大奉仕 初回売り出し42万円の品 ついに3割引 29万4千円(税込323,400円)
|
30%OFF | ||||||||
12―31★室町時代打刀、研上り白鞘、磨り上げ刀身、 銅/銀着ハバキ、中直刃。 重ね厚く身巾広い豪壮な刀身。鎬筋高く鋭利。保存状態極上品。 銘「兼安作」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。関。 室町時代打刀 銘「兼安作」保存刀剣 長寸で豪壮な刀 大奉仕 初回売り出し46万円の品 ついに3割引 32万2千円(税込354,200円)
|
30%OFF | ||||||||
12―33★室町時代太刀、研上り白鞘、鎬造り、 銅/銀着2重着ハバキ、棒樋添樋、 小互の目乱れ、反りの深い古刀太刀姿。無銘。登録「たち」 「加州家次」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 室町時代太刀 研上り白鞘 「加州家次」保存刀剣 貴重資料 大奉仕 初回売り出し48万円の品 ついに3割引 33万6千円(税込369,600円)
|
30%OFF | ||||||||
12―34★現代刀、真剣居合刀拵/白鮫鉄紺糸巻、這龍図縁頭、 銅黒染透し鍔、鎬造り、銅ハバキ、 小互の目乱れ。内外共保存状態極上品。生ぶ刃有、新品同様。 銘「祈 作州海田住清包 如意満足 花押 昭和五十年月日」 ○清包―小林辰三 岡山県刀匠。陸軍受命刀匠。 美作町無形文化財。新作名刀展入選9回。 現代刀 居合刀拵 銘「作州海田住清包」長寸刀 大奉仕 初回売り出し48万円の品 ついに3割引 33万6千円(税込369,600円)
|