今月の刀剣市⑥ 7-24~7ー35
「室町時代打刀 備州長船祐定 保存刀剣」「室町時代打刀 冬廣作 特別保存刀剣」
「江戸時代打刀 時代拵 伯耆守藤原信高」「激安お買得品4振」今月は2割引!
20%OFF | ||||||||
7-24★室町時代打刀、時代拵/大星白鮫黒糸巻、 鉄金具金線象嵌縁頭、鉄透し鍔、 黒変り塗鞘、黒下緒。鎬造り、銅/銀着ハバキ、中直刃乱れ交り。 銘「備州長船祐定・天正六年八月日」 日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 室町時代打刀 時代拵 銘「備州長船祐定」保存刀剣 大奉仕 初回売出し74万円の品 今月は2割引 59万2千円(税込651,200円)
|
20%OFF | ||||||||
7-25★室町時代打刀、研上り白鞘、鎬造り、 銅/金着ハ2重バキ、浅いのたれ刃乱れ交じり。 銘「冬廣作」日本美術刀剣保存協会 特別貴重・特別保存刀剣(2枚) 室町時代打刀 白鞘 銘「冬廣作」特別貴重・特別保存刀剣 大奉仕 初回売出し86万円の品 今月は2割引 68万8千円(税込756,800円)
|
20%OFF | ||||||||
7-26★江戸時代打刀、時代拵/白鮫薄茶糸巻、 銅切付彫兜金・縁、小豆色塗鞘、太刀小尻、 肌色下緒、銅切付彫丸鍔。鎬造り、銅ハバキ、中直刃。 銘「上野守藤原寿命」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣 江戸時代打刀 時代拵 銘「上野守藤原寿命」保存刀剣 大奉仕 初回売出し38万円の品 今月は2割引 30万4千円(税込334,400円)
|
20%OFF | ||||||||
7-27★江戸時代打刀、時代拵/大星白鮫薄茶糸巻、鉄金具縁頭、 木瓜型鉄透し鍔、真鍮象嵌、朱鞘、大型小尻、変り下緒。 鎬造り、銅/2重ハバキ、細直刃。 銘「久留米住祐利」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 ○祐利―幕末慶応(1865~1867年)頃、久留米。 江戸時代打刀 時代拵 銘「久留米住祐利」保存刀剣 大奉仕 初回売出し56万円の品 今月は2割引 44万8千円(税込492,800円)
|
20%OFF | ||||||||
7-28★江戸時代打刀、研済白鞘、鎬造り、銅ハバキ、互の目乱れ。 銘「国重作」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 身巾広く重ね厚く長寸刀で豪壮な刀。 ○国重―江戸時代慶長(1596~1614年)頃、備中。備中国水田住国重。 江戸時代打刀 白鞘 銘「国重作」保存刀剣 大奉仕 初回売出し60万円の品 今月は2割引 48万円(税込528,000円)
|
20%OFF | ||||||||
7-29★江戸時代打刀、研済白鞘、時代拵/大星白鮫黒糸巻、 赤銅魚子龍図縁頭、龍図鉄透し丸鍔、朱変り塗り鞘、黒下緒。つなぎ入。 鎬造り、銅/銀着ハバキ、互の目乱れ。 銘「伯耆守藤原信高」(未鑑定)。 江戸時代打刀 白鞘 時代拵 銘「伯耆守藤原信高」在銘 大奉仕 初回売出し60万円の品 今月は2割引 48万円(税込528,000円)
|
20%OFF | ||||||||
7-30★江戸時代打刀、時代拵/大星白鮫黒革巻、 菊花大波龍武将図縁頭、鉄透し鍔、 黒塗鞘、濃緑下緒。鎬造り、銅/銀着ハ2重バキ、中直刃。 銘「陸奥守包保」日本美術刀剣保存協会・貴重刀剣、 美術日本刀審査会 指定書 江戸時代打刀 時代拵 銘「陸奥守包保」貴重刀剣 大奉仕 初回売出し40万円の品 今月は2割引 32万円(税込352,000円)
|
20%OFF 激安お買得品 | ||||||||
7-31★江戸時代短刀、合口、平造り、銅ハバキ、互の目乱れ。 無銘。 江戸時代合口短刀 軽量 利便性が高い 実用にも可 激安大奉仕 初回売出し8万円の品 今月は2割引 6万4千円(税込70,400円)
|
20%OFF 激安お買得品 |
7-32★御成約 |
20%OFF 激安お買得品 | ||||||||
7-34-★室町時代脇差、研済白鞘、鎬造り、銅2重ハバキ、中直刃。 大磨上。銘「相州住(以下切」」(未鑑定)。 室町時代脇差 白鞘 銘「相州住(以下切」」在銘 激安大奉仕 初回売出し7万円の品 今月は2割引 5万6千円(税込61,600円)
|
20%OFF 激安お買得品 | ||||||||
7-35★室町時代脇差、研上り白鞘、大磨上、鎬造り、 銅ハバキ、棒樋。ハバキ上に梵字。銘「在光」(未鑑定)。 室町時代脇差 白鞘 銘「在光」在銘 今月の激安大奉仕 初回売出し7万円の品 今月は2割引 5万6千円(税込61,600円)
|