今月の新入荷刀剣③ 2-24~2ー37
「江戸時代打刀 藤原貞行 特別保存刀剣」「室町時代太刀 白鞘 太刀拵 信国」他新入荷!
★激安お買得品刀は、8振入荷!当店激安刀は、刀身状態の良い物を選んでいます。
新入荷 | ||||||||
2-24★江戸時代打刀、研上り白鞘、時代拵/大星白鮫黒糸巻、角頭、 赤銅魚子家紋入(丸に三つ柏)縁、金線象嵌鉄丸鍔、黒石目地鞘、 正絹金茶下緒、木製つなぎ入。鎬造り、銅/金着ハバキ、細直刃。 銘「藤原貞行」日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣(9月審査) ・特別貴重刀剣。 ○貞行―江戸時代慶長頃(1596~1614年)、豊後。藤原高田。、 江戸時代打刀 白鞘 時代拵 銘「藤原貞行」特別保存刀剣 大奉仕 64万円(税込704,000円)
|
新入荷 | ||||||||
2-25★現代刀打刀、研上り白鞘、時代拵/白鮫黒糸巻、 赤銅石目地縁頭、虎図大目貫、 竹林唐獅子図鉄丸鍔、黒塗鞘、金茶正絹下緒、木製つなぎ入。 鎬造り、銅ハバキ、浅いのたれ刃。 銘「兼友作」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。昭和。 現代刀打刀 白鞘 時代拵 銘「兼友作」保存刀剣 大奉仕50万円(税込55万円)
|
新入荷 | ||||||||
2-26★室町時代打刀、古研白鞘、鎬造り、 銅/銀着ハバキ、互の目乱れ。 銘「宝寿」(未鑑定)。小錆有研頃。長寸刀武道用に最適。 室町時代打刀 古研白鞘 銘「宝寿」在銘 大奉仕 33万円(税込363,000円)
|
新入荷 | ||||||||
2-27★室町時代打刀、時代拵/大星白鮫黒糸巻、 赤銅魚子大波に蟹の図縁頭、真鍮覆輪金線象嵌鉄鍔、黒塗鞘、黒下緒。 鎬造り、銅ハバキ、互の目乱れ。 銘「備州三原住政清」(未鑑定) 室町時代打刀 時代拵 銘「備州三原住政清」在銘 大奉仕 44万円(税込484,000円)
|
新入荷 | ||||||||
2-28★室町時代太刀、研済白鞘、時代拵/太刀拵、 白鮫濃緑糸巻金線象嵌太刀金具縁頭、 真鍮太刀鍔、黒石目地鞘、鉄金具/帯取、柏葉、鐺(こじり)。 太刀緒。鎬造り、銅/銀着ハバキ、細直刃。大磨上。 銘「信国」(未鑑定) 室町時代太刀 白鞘 太刀拵 銘「信国」在銘 大奉仕 44万円(税込484,000円)
|
新入荷 | ||||||||
2-29★現代刀太刀、研上り白鞘、鎬造り、白銀ハバキ、 のたれ刃乱れ交じり。 銘「奥州御所吉光・昭和五十二年十二月日」刀身未使用、新品同様。 ○吉光―安本徳治、岩手県刀匠、吉原国家門人、加藤祐国の指導受ける。 陸軍受命刀匠。宮入昭平について作刀研究、 新作名刀展12回入選他、入選多数。 現代刀太刀 白鞘 銘「奥州御所吉光」長寸大型豪壮な刀 大奉仕 50万円(税込55万円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-30★室町時代短刀、研済白鞘、平造り、銅ハバキ、浅いのたれ刃。 刀身切付彫:梵字・天下太平、銘「秋廣」(未鑑定) 室町時代短刀 白鞘 銘「秋廣」在銘 実用品最適 激安お買得品 大奉仕 6万円(税込66,000円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-31★江戸時代脇差、時代拵/白出鮫合口前差し短刀拵、 赤銅揃い金具/頭、縁、鯉口、栗形、小尻が一作物。 変り塗鞘、変り下緒。平造り、銅ハバキ、互の目乱れ。 刀身バフ研状態、研頃、研ぎ練習用にも可。 江戸時代脇差 出鮫合口短刀/殿中前差し 研頃 激安お買得品 6万円(税込66,000円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-32★江戸時代脇差、研済白鞘、平造り、銅/金着2重ハバキ、 2本樋梵字・梵字/玉、浅いのたれ刃。 銘「正廣」(未鑑定)。中央やや下方に傷有(片側)。 実用品・参考品/貴重資料としておすすめ品。 江戸時代脇差 白鞘 銘「正廣」在銘 刀身彫有 激安お買得品 5万円(税込55,000円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-33★室町時代脇差、時代拵/白鮫黒細紐太刀巻、 変わり鉄金具、人物と馬図鉄鍔。 鍔銘「彦根住宗典作」、黒塗鞘、薄茶下緒。鎬造り、 銅/富士山形ハバキ、互の目乱れ。無銘。 室町時代脇差 時代拵、武道用にも最適 激安お買得品 8万円(税込88,000円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-34★江戸時代脇差、研済白鞘/鞘付木ハバキ、、鎬造り、 中直刃、いぶし銀色刀身、北陸物。無銘。 刃こぼれ、錆無、保存状態極上品、実用品にも武道用にも最適。 江戸時代脇差 白鞘 無銘ながら保存状態極上品 激安お買得品 7万円(税込77,000円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-35★江戸時代脇差、研済白鞘/鞘付木ハバキ、細直刃。 銘「源盛高」(未鑑定)。刃こぼれ、傷無、極小錆有、保存状態極良品。 江戸時代脇差 白鞘 銘「源盛高」在銘 激安お買得品 9万円(税込99,000円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-36★室町時代脇差、研済白鞘、銅/金着ハバキ、 細直刃。銘あるも判読不能/無銘扱い。 軽量で使い易く、鎬筋高く鋭利な刀身。実用品にも武道用にも最適。 刃こぼれ、錆、傷無く保存状態極上品。 日本美術刀剣保存協会・貴重刀剣「則光」。 室町時代脇差 白鞘 貴重刀剣「則光」 掘出物 激安お買得品 9万円(税込99,000円)
|
新入荷 激安お買得品 | ||||||||
2-37★江戸時代打刀、身鞘、ハバキ無、鎬造り、中直刃、無銘。 ハバキ辺に刃こぼれ有、全体に薄錆、刀身状態研練習用に最適。 江戸時代打刀 身鞘 長寸刀 練習用に掘出物 店主おすすめ品 激安お買得品 10万円(税込11万円)
|