本文へスキップ

(有)清水商会は、美術刀剣、武道居合刀、古式銃、骨董古物販売専門店です。

(有)清水商会/レオパルド

電話でのお問い合わせはTEL.048-644-3477
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-7

          
              


商品紹介item list

今月の刀剣市⑦ 5-1~5ー11

★「江戸時代打刀 江州住人佐々木入道源一峯 保存」「現代刀短刀 月山貞利守刀 桐箱」

「明治時代短刀 越後 勝寿 特別保存」「江戸時代短刀/鎧通し 貴重刀剣(同田貫宗広)」 

他、ついに3割引!


 30%OFF 特別おすすめ品 江州住人佐々木入道源一峯



5―1★江戸時代打刀、研上り白鞘、鎬造り、
銅/金着ハバキ、互の目乱れ。
銘「江州住人佐々木入道源一峯」
日本美術刀剣保存協会・保存刀剣&特別貴重刀剣。
○一峯(いっぽう)-二代、江戸時代元禄頃(1688~1703年)、近江。
佐々木善四郎。のちに江戸赤坂住。業物。

江戸時代打刀 銘「江州住人佐々木入道源一峯」特別保存 
初回売出し120万円の品
ついに3割引 84万円(税込924,000円)
 
法量 2尺3寸3分(70.6㎝) 元重7.14㎜ 元巾31.60㎜
刀身重量835g反り1.7cm 先重5.56㎜ 先巾20.35㎜


 30%OFF 特別おすすめ品 月山貞利守刀


5―2★現代刀、短刀/守刀、研上り白鞘、平造り、
銅/金着ハバキ、棒樋。
銘「大和国月山貞利謹作・花押・平成七年十月吉日」特注品、
桐箱(共箱)付。
○貞利―奈良県刀匠、月山清。二代月山貞一(父)―本人。
貞利は本間薫山先生命名。
新作名刀展高松宮賞、文化庁長官賞、毎日新聞社賞、他入選多数。
奈良県指定無形文化財、新作名刀展無鑑査、全日本刀匠会顧問。


現代刀守刀 共箱入 銘「大和国月山貞利謹作」特別注文品 
初回売出し140万円の品
 ついに3割引 98万円(税込1,078,000円)
法量 8寸5分1厘(25.8㎝) 元重6.11㎜ 元巾27.31㎜
刀身重量199g反り0.0cm 先重5.36㎜ 先巾22.73㎜


30%OFF 特別おすすめ品 越後 勝寿 特別保存



5―3★明治時代短刀、研上り白鞘、時代拵/前差し短刀、
大星白鮫、焦茶牛革工芸柄、五三桐金覆輪縁頭小尻、
金象嵌鉄木瓜型鍔、金象嵌小柄笄、
朱変り塗。紐式下緒、桃型透し彫有。
木製つなぎ入。内外共保存状態極上品。
銘「勝寿・時在庚午冬精鍛」(越後、明治三年 1870年)、
日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。
○勝寿(かつとし)―幕末~明治頃、竜雲斎勝寿、
越後脇田義輝の後銘。越後。

明治時代前差短刀 銘「勝寿」特別保存刀剣 
初回売出し86万円の品
ついに3割引 60万2千円(税込662,200円)
法量 7寸5分半(23.0㎝) 元重7.48㎜ 元巾26.88㎜
刀身重量215g反り0cm 先重5.92.㎜ 先巾23.08㎜


 30%OFF 特別おすすめ品 光重



5―4★鎌倉時代短刀、研上り白鞘、時代拵/大星白鮫、
焦茶牛裏皮巻。金象嵌イチョウ図頭、蝶の図縁、
切付彫木瓜型鍔、角製鯉口、金象嵌栗形。腰黒変り塗、
焦茶石目鞘、丸穴透し有、赤銅魚子粟穂図小柄。
内外共保存状態極上品。平造り、銅/銀着ハバキ
棒樋、互の目乱れ、乱れ映り有。
銘「備州長船光重」
日本美術刀剣保存協会 特別保存刀剣。
○光重(みつしげ)―鎌倉時代(南北朝時代)
延文頃(1356~1360年)。備前。


鎌倉時代短刀 時代拵 銘「光重」特別保存刀剣 
初回売出し86万円の品
ついに3割引 60万2千円(税込662,200円)
法量 9寸5分(28.8㎝) 元重4.53㎜ 元巾27.13㎜
刀身重量181g反り0.4cm 先重3.60㎜ 先巾20.77㎜


 30%OFF 特別おすすめ品 陸奥守包保



5―5★江戸時代脇差、研上り白鞘、時代拵/大星白鮫黒糸巻、
花の図縁頭、木瓜型鉄武者図高彫金象嵌鍔、
黒塗鞘、焦茶下緒。木製つなぎ入。鎬造り、
銅/金着2重ハバキ、互の目乱れ、
銘「陸奥守包保」
日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。
内外共保存状態極上品。

江戸時代脇差 時代拵 銘「陸奥守包保」特別保存刀剣 
大奉仕 初回売出し80万円の品
ついに3割引 56万円(税込616,000円)
法量 1尺8寸(54.5㎝) 元重6.39㎜ 元巾29.67㎜
刀身重量540g反り4分 先重5.20㎜ 先巾23.09㎜


 30%OFF 



5―6★江戸時代短刀/鎧通し、時代拵/木製千段刻み柄、
松代拵/兜金、縁、鯉口、栗形、小尻が一作金具、
刻み鞘、焦茶下緒。鎧通し刀身、
銅ハバキ、直刃、無銘。極厚刀身。
日本美術刀剣保存協会・貴重刀剣(同田貫宗広)。

江戸時代短刀/鎧通し 時代拵 貴重刀剣 極厚刀身 
初回売出し38万円の品
ついに3割引 26万6千円(税込292,600円)
法量 7寸5分2厘(22.8㎝) 元重11.40㎜ 元巾25.87㎜
刀身重量316g反り0.2cm 先重9.37㎜ 先巾21.83㎜


 30%OFF 



5―7★明治時代短刀、研上り白鞘、平造り、
銅/金着ハバキ、互の目乱れ。
刀身に切付文字有:焼太刀者鞘○袁○・大夫能心益々可磨有来
銘「伊予国住藤原宗吉作 明治二年二月日」

日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣  特別貴重刀剣。

明治時代短刀 銘「伊予国住藤原宗吉作」特別保存刀剣 
初回売出し50万円の品
ついに3割引 35万円(税込385,000円)
法量 8寸6分1厘(26.1㎝) 元重8.47㎜ 元巾28.51㎜
刀身重量279g反り0.1cm 先重5.95㎜ 先巾22.13㎜


30%OFF 



5―8★江戸時代短刀、時代拵/白鮫濃緑糸巻、角頭、
神亀図縁、鉄真鍮象嵌丸鍔、黒変り塗鞘、
紺下緒。銘「随時」(ずいじ、新々刀)

日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。

江戸時代短刀 時代拵 銘「随時」日刀保・保存刀剣 
初回売出し20万円の品
ついに3割引 14万円(税込154,000円)
法量 8寸9分4厘(27.1㎝) 元重5.11㎜ 元巾26.83㎜
刀身重量171g反り0.4cm 先重4.48㎜ 先巾19.75㎜


 30%OFF 


5―9★室町時代寸延べ短刀/登録脇差、研上り白鞘、
平造り、銅/真鍮2重ハバキ、棒樋、互の目乱れ。
銘「備州長船守久・応永廿七年二月日」

日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。


室町時代寸延べ短刀 銘「備州長船守久」特別保存刀剣 
初回売出し68万円の品
ついに3割引 47万6千円(税込523,600円)
法量 1尺3分9厘(31.5㎝) 元重5.83㎜ 元巾26.73㎜
刀身重量226g反り0.2cm 先重3.75㎜ 先巾18.47㎜


 30%OFF 


5―10★室町時代脇差、研上り白鞘、平造り、
銅/金着2重ハバキ、腰樋、互の目乱れ。
銘「信州住勝家」(室町末期)
日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。
保存状態極上品。
○勝家―室町時代天文頃(1532~1554年)、信濃。

室町時代脇差 研上り白鞘 銘「信州住勝家」保存刀剣 
初回売出し32万円の品
ついに3割引 22万4千円(税込246,400円)
法量 1尺2寸4分7厘(37.8㎝) 元重6.71㎜ 元巾33.53㎜
刀身重量382g反り0.6cm 先重4.77㎜ 先巾26.21㎜


30%OFF 



5―11★室町時代脇差、研上り白鞘、鎬造り、
銅ハバキ、とがり互の目乱れ。
銘「濃州住兼辰」
日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。
○兼辰―室町時代永禄頃(1558~1569年)、「濃州関住兼辰」。

室町時代脇差 銘「濃州住兼辰」保存刀剣 
初回売出し20万円の品
ついに3割引 14万円(税込154,000円)
法量 1尺4寸(42.4㎝) 元重6.66㎜ 元巾29.74㎜
刀身重量436g反り3分 先重5.27㎜ 先巾21.86㎜



(有)清水商会/レオパルド

〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-7
午後1時~午後7時、
毎週火曜日、水曜日 定休
TEL.048-644-3477
FAX.048-647-7434

古物商許可証番号
第431060020589号
埼玉県公安委員会

友だち追加