30%OFF | ||||||||
12-12★江戸時代脇差、時代拵/大星白鮫薄茶糸巻、 赤銅庵(いおり)図縁、角頭、鉄透し鍔、黒と朱の篠笛塗り鞘、 薄茶下緒。鎬造り、銅ハバキ、互の目乱れ、無銘。 内外共保存状態良好。 江戸時代脇差 時代拵 鑑賞用にも武道用にも最適 大奉仕 初回売出し14万円の品 ついに3割引 9万8千円(税込107,800円)
|
30%OFF | ||||||||
12-13★江戸時代脇差、時代拵/黒鮫黒糸巻、 赤銅花の図縁頭、赤銅鬼子母神図鍔、黒塗鞘、濃紺下緒。鎬造り、 銅/金・銀着2重ハバキ、互の目大乱れ。無銘。 身巾広く、重ね厚く、大帽子で豪壮な刀身。三ツ葉葵紋目貫。 江戸時代脇差 時代拵 豪壮な刀身 武道用にも試斬用にも最適 大奉仕 初回売出し20万円の品 ついに3割引 14万円(税込154,000円)
|
30%OFF | ||||||||
12-14★江戸時代脇差、時代拵/焦茶塗鮫焦茶糸巻、 鉄金具金塗縁頭、鉄角透し鍔、 黒塗鞘/大型金具、黒下緒。 牡丹図小柄有。鎬造り、真鍮ハバキ、中直刃。 銘「肥前国忠吉」(未鑑定)。 江戸時代脇差 時代拵 銘「肥前国忠吉」在銘 大奉仕 初回売出し14万円の品 ついに3割引 9万8千円(税込107,800円)
|
30%OFF | ||||||||
12-15★江戸時代脇差、時代拵/白鮫焦茶糸巻、 真鍮製鷺図縁頭、鉄真鍮象嵌鍔、黒塗鞘、紫下緒。 鎬造り、銅/銀着ハバキ、のたれ刃、無銘。 身巾広く重ね厚い豪壮な刀身。 江戸時代脇差 時代拵 豪壮な刀身 武道用、試斬用最適 大奉仕 初回売出し12万円の品 ついに3割引 8万4千円(税込92,400円)
|
30%OFF | ||||||||
12-16★江戸時代脇差、研上り白鞘、鎬造り、 銅/金着ハバキ、大互の目乱れ。 銘「津田近江守助直・天和三年二月日」(未鑑定)、保存状態極上品。 江戸時代脇差 白鞘 銘「津田近江守助直」在銘 大奉仕 初回売出し46万円の品 ついに3割引 32万2千円(税込354,200円)
|
30%OFF | ||||||||
12-17★室町時代脇差、研済白鞘、鎬造り、銅ハバキ、互の目乱れ。 銘「兼見」(かねみ、未鑑定)、伝:濃州住兼見、美濃、応永頃。 日本美術刀剣保存協会・貴重刀剣。 室町時代脇差 白鞘 銘「兼見」在銘 貴重刀剣 大奉仕 初回売出し17万円の品 ついに3割引 11万9千円(税込130,900円)
|
30%OFF | ||||||||
12-18★室町時代脇差、研済白鞘、鎬造り、 銅/金着2重ハバキ、互の目乱れ。 銘「加賀国住友久」(未鑑定)、伝:室町時代応永頃の友久。 室町時代脇差 白鞘 銘「加賀国住友久」在銘 大奉仕 初回売出し14万円の品 ついに3割引 9万8千円(税込107,800円)
|
30%OFF | ||||||||
12-19★室町時代打刀、研済白鞘、鞘付木ハバキ、 棒樋、互の目乱れ、大磨上。 銘「末安」(未鑑定)、腰反り深い古刀姿、軽量でバランスが良い。 室町時代打刀 白鞘 銘「末安」在銘 大奉仕 初回売出し14万円の品 ついに3割引 9万8千円(税込107,800円)
|
30%OFF | ||||||||
12-20★室町時代打刀、研上り白鞘、大磨上げ、鎬造り、 銅/金着ハバキ、互の目乱れ。 銘「勝光」日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 室町時代打刀 銘「勝光」保存刀剣 大奉仕 初回売出し46万円の品 ついに3割引 32万2千円(税込354,200円)
|
30%OFF | ||||||||
12-21★江戸時代打刀、研上り白鞘、鎬造り、 銅/金着2重ハバキ、中直刃、無銘。 日本美術刀剣保存協会・保存刀剣「近江大掾忠広」。 刀身保存状態極上品。 江戸時代打刀 白鞘 「近江大掾忠広」保存刀剣 大奉仕 初回売出し52万円の品 ついに3割引 36万4千円(税込400,400円)
|
30%OFF | ||||||||
12-22★室町時代打刀、時代拵/大星白鮫焦茶糸巻、 這龍図高彫縁頭、銅丸切付彫鍔、 焦茶塗鞘返し角有。切付彫有。紺下緒。 大磨上無銘。鎬造り、銅2重ハバキ、細直刃。 日本美術刀剣保存協会・保存刀剣「三原」。 内外共保存状態極上品。 室町時代打刀 時代拵 保存刀剣「三原」 大奉仕 初回売出し44万円の品 ついに3割引 30万8千円(税込338,800円)
|
30%OFF | ||||||||
12-23★幕末~明治頃打刀、時代拵/白鮫黒糸巻、 真鍮金具縁頭、鉄丸透し鍔、 黒塗鞘、黒下緒。鎬造り、銀ハバキ、とがり互の目乱れ。 古武道、居合道最適、試斬抜刀道にも可。 幕末~明治頃打刀 時代拵 古武道居合道最適おすすめ品 大奉仕 初回売出し24万円の品 ついに3割引 16万8千円(税込184,800円)
|