40%OFF 激安大奉仕 | ||||||||
11―19★江戸時代脇差、研上り木製ハバキ白鞘、鎬造り、 互の目乱れ、無銘。 保存状態極上品。鑑賞用にも実用品にも武道用にも最適 江戸時代脇差 研上り 保存状態極上品 観賞用にも武道用にも最適 激安大奉仕 初回売り出し7万6千円の品 ラスト4割引 45,600円(税込50,160円)
|
40%OFF 激安大奉仕 | ||||||||
11―20★江戸時代脇差、時代拵/大星白鮫、薄茶糸巻、 鉄金具縁頭、鉄透し鍔、松葉塗鞘、黒下緒。 鎬造り、銅ハバキ。互の目乱れ。無銘。中子に錆有/薩摩刀。 (古来より、「薩摩の中子ぐされ)と伝わる。) 江戸時代脇差 時代拵/薩摩刀 観賞用にも武道用にも最適 激安大奉仕 初回売り出し7万6千円の品 ラスト4割引 45,600円(税込50,160円)
|
40%OFF | ||||||||
11―21★室町時代小太刀、時代拵/白鮫薄茶糸巻、鉄金具縁頭、 鉄角型鍔、朱変り塗鞘、鉄小尻、 変り下緒。鎬造り、銅/金着2重ハバキ、互の目乱れ。 銘「備州長船則光」(未鑑定)、登録:小太刀、貴重資料。 室町時代小太刀 時代拵「備州長船則光」在銘 大奉仕 初回売り出し11万円の品 ラスト4割引 6万6千円(税込72,600円)
|
40%OFF | ||||||||
11―22★現代刀、真剣居合刀拵/黒鮫黒糸巻、鉄頭、 赤銅魚子金覆輪縁、鉄透し鍔、 黒塗鞘、金茶下緒。鎬造り、銅ハバキ、とがり互の目乱れ。 銘「濃州関前川助房作之」、刀身未使用、生ぶ刃有、極小錆有、研頃。 現代刀 居合刀拵「濃州関前川助房作之」 武道用に即日使用可 初回売り出し22万円の品 ラスト4割引 13万2千円(税込145,200円)
|
40%OFF | ||||||||
11―23★江戸時代打刀、時代拵/白鮫黒糸巻、 鉄地金象嵌縁頭、鉄丸鍔、黒呂鞘、家紋入、黒下緒。 鎬造り、銅ハバキ、細直刃。 銘「因州住兼次作」日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。 江戸時代打刀 時代拵「因州住兼次作」日刀保・特別保存刀剣 大奉仕 初回売り出し56万円の品 ラスト4割引 33万6千円(税込369,600円)
|
40%OFF | ||||||||
11―24★江戸時代打刀、時代拵/大星白鮫黒紐巻、 龍図木瓜型透し鍔、 黒変り塗鞘、茶下緒、鉄小尻。 鎬造り、銅/金着2重ハバキ、互の目乱れ、棒樋丸止。 銘「兼貞」日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。関。 江戸時代打刀 時代拵「兼貞」(関)日刀保・特別保存刀剣 大奉仕 大奉仕 初回売り出し56万円の品 ラスト4割引 33万6千円(税込369,600円)
|
40%OFF | ||||||||
11―25★江戸時代打刀、研上り白鞘、鎬造り、 銅/金着2重ハバキ、互の目乱れ。 「固山宗平」法人鑑定倶楽部鑑定書。保存状態極上品。 ○宗平―江戸時代文政頃(1818~1829年)、磐城。 固山宗次の長兄。 江戸時代打刀 研上り白鞘「固山宗平」鑑定書付 保存状態極上品 大奉仕 大奉仕 初回売り出し24万円の品 ラスト4割引 14万4 千円(税込158,400円)
|
40%OFF | ||||||||
11―26★江戸時代打刀、大磨上無銘、研上り白鞘、白銀ハバキ、鎬造り、互の目乱れ。鎬巾やや狭く鎬筋高い。 古武道居合道最適、試斬抜刀用にも最適。 江戸時代打刀 大磨上無銘 研上り白鞘 武道用に最適 大奉仕 大奉仕 初回売り出し18万円の品 ラスト4割引 10万8千円(税込118,800円)
|
40%OFF | ||||||||
11―27★江戸時代打刀、研上り白鞘、銅/銀着2重ハバキ、直刃。 銘「伯耆守藤原信高」(未鑑定)、保存状態極上品。 江戸時代打刀 研上り白鞘 「伯耆守藤原信高」在銘 大奉仕 大奉仕 初回売り出し28万円の品 ラスト4割引 16万8千円(税込184,800円)
|
40%OFF | ||||||||
11―28★現代刀、研上り白鞘、銅ハバキ、鎬造り、互の目乱れ、 銘「津軽住一心斎國城之造 昭和五十六年八月日」 ○国城―青森県 長尾国城刀匠。新作日本刀展金牌他受賞多数。 現代刀 研上り白鞘「津軽住一心斎國城之造」青森県登録 大奉仕 大奉仕 初回売り出し40万円の品 ラスト4割引 24万円(税込264,000円)
|
40%OFF | ||||||||
11―30★江戸時代打刀、時代拵/半太刀拵/大星白鮫黒糸巻、 太刀金具 兜金、縁、鯉口、小尻が金覆輪太刀金具。太刀鍔、 黒呂鞘、黒下緒。鎬造り、銅/銀着ハバキ、 互の目乱れ、無銘。講武所拵。 江戸時代打刀 半太刀拵/講武所拵 長寸刀 武道用最適、即日使用可 大奉仕 大奉仕 初回売り出し36万円の品 ラスト4割引 21万6千円(税込237,600円)
|
40%OFF | ||||||||
11―31★江戸時代打刀、時代拵/白鮫濃緑糸巻、鳥の図縁頭、 鉄透し鍔、朱変り塗鞘、緑下緒、鎬造り、銅ハバキ、 互の目乱れ、無銘。拵付長寸刀、 古武道居合道最適、試斬抜刀道にも最適。即日使用可。 江戸時代打刀 時代拵 観賞用にも武道用にも最適 大奉仕 大奉仕 初回売り出し34万円の品 ラスト4割引 20万4千円(税込224,400円)
|