特別おすすめ品 10%OFF 大名殿中糸巻太刀拵 青江の太刀 |
||||||||
2-3★鎌倉時代(南北朝期)太刀、大磨上無銘、 時代拵/太刀拵、大星白鮫、白糸巻、一作拵太刀金具、切付彫、 五三桐紋散。内外共保存状態極上品。 伝:青江の太刀。銅/銀着ハバキ。直刃、古刀太刀姿(未鑑定) 鎌倉時代青江の太刀 江戸時代殿中糸巻太刀拵 特別大奉仕 初回売り出し価格86万円の品 さらに1割引 77万4千円(税込851,400円)
|
10%OFF 特別おすすめ品 現代刀 平安城信重 | ||||||||
2-4★現代刀、真剣居合刀拵/半太刀拵、白鮫白糸巻、 太刀金具、龍図鉄鍔、黒塗鞘、 正絹金茶下緒、銀2重ハバキ、小互の目乱れ、棒樋。 銘「平安城沖芝源信重作之・昭和四十八年二月日」 ○信重―大阪府現代刀匠、沖芝信重、沖芝正次子、 昭和十二年から修業。今村陸軍大将、李忠子将軍佩刀他鍛錬。 平和祈願奉納刀も鍛錬。新作名刀展入選十一回。 現代刀 平安城沖芝源信重 鑑賞刀にも武道用にも最適 大奉仕 初回売り出し価格54万円の品 さらに1割引 48万6千円(税込534,600円)
|
10%OFF 特別おすすめ品 奉納刀 前差短刀 | ||||||||
2-5★江戸時代寸延べ短刀(登録脇差)、 時代拵/白鮫黒染、濃緑糸巻、梵字目貫、 赤銅一作金具、返し角金具有、黒下緒。 銅ハバキ、平造り、内反り小乱れ。 名品小柄付。銘 銀象嵌 「精運・五曜紋 天満大自在天神」折紙付。 江戸時代傑作奉納刀 高級時代拵 コレクター向おすすめ品 大奉仕 初回売り出し価格80万円の品 さらに1割引 72万円(税込792,000円)
|
10%OFF | ||||||||
2-6★仕込短刀、時代拵/手作り白出鮫合口短刀、 大星白鮫、宝石目貫、焦茶塗鞘、 笹穂槍、銅槍ハバキ、のたれ刃。江戸時代笹穂槍、 無銘(下坂)日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 室町時代槍 研上り白鞘 実用品にもコレクションにも最適 激安大奉仕 初回売り出し価格17万円の品 さらに1割引 15万3千円(税込165,000円)
|
10%OFF 激安刀 | ||||||||
2-7★合口短刀 研済白鞘、鞘付木ハバキ、菖蒲造り、無銘。 江戸時代合口短刀 白鞘 菖蒲造り 激安大奉仕 初回売り出し価格6万円の品 さらに1割引 5万4千円(税込59,400円)
|
10%OFF 激安刀 | ||||||||
2-8★合口短刀、研済白鞘、銅ハバキ、平造り、 互の目乱れ、無銘。保存状態良好。 武道にも実用品にも最適。 江戸時代合口短刀 平造り 軽量 激安大奉仕 初回売り出し価格8万円の品 さらに1割引 7万2千円(税込79,200円)
|
10%OFF | ||||||||
2-9★江戸時代脇差、時代拵/黒鮫黒糸漆塗、赤銅金具、 鉄丸鍔、黒塗鞘、変り下緒、銅2重ハバキ、平造り、互の目乱れ。 銘「助宗」(未鑑定) 江戸時代脇差 平造り 時代拵 「助宗」在銘 大奉仕 初回売り出し価格11万円の品 さらに1割引 9万9千円(税込108,900円)
|