新入荷 今月の特別おすすめ品 伯耆守正幸(ほうきのかみ) | ||||||||
![]() 5―1★江戸時代脇差、時代拵/大星白鮫黒糸巻、花の図頭、 波間に龍虎図縁、鉄透し鍔、千段刻み鞘、龍図小柄、金茶下緒、 鎬造り、棒樋、互の目乱れ、銅/銀着ハバキ。 銘「伯耆守平朝臣正幸・□□年□□月」 日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。 ○正幸―江戸時代寛政頃(1789~1800年)、薩摩。 伊地知次右衛門、仲蔵、平覚。 二代目正良の子。薩摩新々刀を代表する刀工。 江戸時代脇差「伯耆守平朝臣正幸」特別保存刀剣 幅広で大切先で豪壮な刀身 大奉仕 100万円(税込110万円)
|
新入荷 今月の特別おすすめ品 鎌倉時代後期 手掻(てがい) |
||||||||
![]() 5―2★鎌倉時代打刀、大磨上無銘、研上り角入高級白鞘、 極上研、鎬造り、銅/金着ハバキ。 「手掻」(てがい)日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。 ○手掻―鎌倉後期の正応頃の包永を祖とし、 南北朝時代に室町時代まで栄えた。 大和五派中でも最も規模の大きな流派。大和物で、 最も沸の強い物で、地鉄が明るく冴える。 倉時代打刀「手掻」日刀保・特別保存刀剣 華麗なる太刀姿 大奉仕 86万円(税込946,000円)
|
新入荷 今月の特別おすすめ品 美濃守藤原寿命 | ||||||||
![]() ![]() 5―3★江戸時代打刀、研上り白鞘、鎬造り、白銀/金着ハバキ、 互の目乱れ。時代拵/大星白鮫濃緑糸巻、鉄肥後拵縁頭、 赤銅木瓜型変り鍔、金変り塗鞘、黒下緒。 銘「美濃守藤原寿命」日本美術刀剣保存協会・ 特別貴重刀剣&保存刀剣(2枚)。 ○寿命―としなが、じゅみょう、江戸時代寛文頃(1661年~1672年)、 美濃。清水住。初代上野守寿命の子。 江戸時代打刀「美濃守藤原寿命」日刀保・特別貴重/保存刀剣(2枚) 大奉仕 84万円(税込924,000円)
|
新入荷 今月の特別おすすめ品 武蔵大掾左近是一 | ||||||||
![]() 5―4★江戸時代打刀、研上り白鞘、大磨上(在銘)、鎬造り、 銅/金着2重ハバキ、互の目乱れ。 銘「武蔵大掾左近是(以下切)」(是一)。 日本美術刀剣保存協会・保存刀剣。 ○是一―これかず、江戸時代万治頃(1658~1660年)、武蔵。 川上左近。江戸石堂。備前一文字助宗末流の助長を祖とし、 是一の代に江州より江戸に移住。福岡石堂是次の師。 ○鞘書有:「昭和参拾参年八月三日 貳巻重藁両断 試切者 小野派一刀流松谷五段」と有。 江戸時代打刀「武蔵大掾左近是一」江戸石堂 日刀保・保存刀剣 大奉仕 72万円(税込792,000円)
|
新入荷 今月の特別おすすめ品 鎌倉時代 古宇多(こうだ) | ||||||||
![]() 5―5★鎌倉時代打刀、研上り白鞘、大磨上無銘、 白銀ハバキ、鎬造り、細直刃。 「古宇多」(こうだ)日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。 ○古宇多―宇多派で、鎌倉末期から南北朝期の作品を 「古宇多」(こうだ)と総称している。 鎌倉時代打刀「古宇多」日刀保・特別保存刀剣 大奉仕 70万円(税込770,000円)
|
新入荷 激安大奉仕 |
5―6★江戸時代脇差、御成約 |
新入荷 激安大奉仕 | ||||||||
5―7★室町時代脇差/寸延べ短刀、研上り白鞘、平造り、 銅/金着ハバキ、互の目乱れ。 銘「冬廣」(ふゆひろ 未鑑定)、戦国時代に大流行した寸延べ短刀。 室町時代脇差/寸延べ短刀「冬廣」在銘 実戦向 実用品にも最適 激安大奉仕 7万円(税込77,000円)
|
新入荷 激安大奉仕 | ||||||||
5―8★江戸時代脇差、時代拵/白鮫黒糸巻、2頭獅子頭、 赤銅縁、鉄丸鍔、黒呂塗大形小尻、紫下緒、鎬造り、銅2重ハバキ、 互の目乱れ。極小刃こぼれ有、内外共保存状態良好。 江戸時代脇差 時代拵 傑作外装 武道用にも実用品にも最適 激安大奉仕 7万円(税込77,000円)
|
新入荷 激安大奉仕 | ||||||||
5―9★江戸時代脇差、錆身白鞘、鎬造り、銅ハバキ、 銘「豊後住藤原實行」(さねゆき、未鑑定)、寛文頃豊後。 江戸時代脇差 「豊後住藤原実行」在銘 錆身 激安大奉仕 4万円(税込44,000円)
|
新入荷 激安大奉仕 | ||||||||
5―10★江戸時代脇差、時代拵/講武所拵、大星白鮫黒糸巻、 兜金、縁、鯉口、小尻が真鍮一作金具。花の図目貫、三日月の図鉄鍔、 茶下緒、朱鞘。鎬造り、銅/金着ハバキ、棒樋/添樋、2本樋。 刀身状態荒研済、刃こぼれ、大きな傷は無。研練習用に最適。 江戸時代脇差 講武所拵 実践向戦闘能力の高い脇差 激安大奉仕 10万円(税込110,000円)
|
新入荷 下取大奉仕 |
5―11★日本海軍儀礼短剣 上段 戦時中実物。銃刀法で刀身切断、黒牛革巻鞘。 下段 複製品、模造刀、黒牛革巻鞘。 コレクターより特別入荷・2本セット 下取大奉仕 12万円(税込132,000円) |
ブラックホールで話題集中!並木書房 軍事書籍 新入荷! | ||
★並木書房『元狙撃教官が語る 狙撃の道』 知られざる狙撃の世界を語り尽くす! 松岡勝樹(元狙撃教官)+二見龍(40普連元連隊長) 定価1600円(税込1,760円) |
★並木書房『陸曹が見たイラク派遣最前線』 戦争を知らない自衛官はイラクで何を見たか? 伊藤学著(元2等陸曹) 定価1500円(税込1,650円) |
|
新サービス開始! 書籍は、切手で支払い可能・送料無料 電話注文で即日発送 |
★新入荷書籍&在庫書籍ご案内 | |
刀剣ファンブックス 戦後日本刀事件史 土子 民夫/著 1900円(税込2,090円) |
|
★並木書房 山下知緒著 サイン入り 定価2200円(税込) |
|
![]() ★花鳥絢爛 刀装 石黒派の世界 編集 刀剣博物館 日本美術刀剣保存協会 東京美術発行 税込2,547円 |
|
![]() 名匠の形見 山浦真雄・兼虎遺作集 細萱友敬著 平成23年7月30日発行 絶版本、オークションで 1800~2800円の品 大特価 1000円(税込) |