本文へスキップ

(有)清水商会は、美術刀剣、武道居合刀、古式銃、骨董古物販売専門店です。

(有)清水商会/レオパルド

電話でのお問い合わせはTEL.048-644-3477
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町3-7

          
              

(有)清水商会は、美術刀剣、武道居合刀、古式銃、骨董古物販売専門店です。

(有)清水商会では、日本刀・激安刀・刃切刀・火縄銃・軍刀・甲冑・骨董品等をお取り扱いしています。

新入荷情報

刀剣市

☆ 陽春の刀剣市 2023年3月26日(日)
~4月29日(土)まで

刀剣市初日26日は、午前11時より営業いたします。

桜咲き始め、毎日少しずつ暖かくなりました。外出向き気候です。
今月も新旧合計168振、3月26日(日)より、一挙に大放出致します。
現在美術工芸品相場は、コロナ下最も影響を受け、下降ぎみです。
ただし、お客様、買う側には、良傾向、近年最も買い易い価格です。
皆様と再びお目にかかる事を楽しみにしております。
どうぞご来店下さいませ。

今月の4割引き奉仕品は、4月3日(月)までの期間限定です。

在庫刀剣のお問い合わせには、必ずカタログの刀剣番号をお知らせ下さい。
同じ銘の物や同じ長さの刀剣も多く、確認できない場合があります。


★毎月30~40振入替、半年以内で、店内全刀剣入替しております。
今月は、180振展示しています。
清水商会では、カタログ掲載刀は全品展示即売中、
いつでもご覧いただけます。倉庫在庫は、ありません。
JRなら、上野・東京、新宿・池袋から大宮まで35分、
刀剣選択ならぜひご来店の上、現物手に持ち判断して下さい。
電話のお問い合わせも、現品確認しながら、回答しております。

★美濃坂居合刀・全剣連居合刀仕様で新入荷!人気商品2割引!

特製居合刀

③―1★江戸時代打刀、研上り白鞘、時代拵/真剣居合刀拵、
銘「豊後国大和守藤原貞行」日本美術刀剣保存協会・特別保存刀剣。
○貞行―江戸時代万治頃(1658~1660年)、豊後。「豊後高田住藤原貞行」。
藤原高田。剣豪宮本武蔵の愛刀が藤原高田貞行の為、
武道家垂涎の的と紹介されている。


在庫ご確認下さい。



PayPay QRコードを使った、新しいスマホ決済サービス開始しました。
どうぞ、ご利用ください。


今月より不況打倒サービス増加!
店頭クレジットカード(1万円以上)手数料無料!
クレジットカード楽々決済!

営業時間
午後1時~午後7時(毎週火曜日・水曜日定休)
刀剣会等の都合により、休業する場合があります。
 3月の休業予定 

毎週火曜日・水曜日は、定休日です。

刀剣会等、急遽予定変更になる場合があります。
その場合は、再度掲載いたします。



今月の刀剣市は、3月26日(日)午前11時より開催します。

◎真剣居合刀拵・白鞘製作・研ぎ
(並研ぎから、審査用研ぎまで)刀剣諸工作致します。


下取や、アプラスクレジット・Tポイントサービス等
全力でサービスいたします。ぜひご利用下さい。

アプラス社インターネットクレジットも利用しやすくなりました。
お問い合せ下さいませ。


news新着情報

   
2017年3月26日       
「LINE@」公式アカウント開始しました!お得な特典有!ぜひご登録ください。友だち追加     

2023年1月26日    「厳寒の刀剣市」掲載しました。
2023年2月24日
    「早春の刀剣市」掲載しました。
2023年3月25日    「陽春の刀剣市」掲載しました。
 

(有)清水商会/レオパルド

〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-7
午後1時~午後7時、
毎週火曜日、水曜日 定休
TEL.048-644-3477
FAX.048-647-7434

古物商許可証番号
第431060020589号
埼玉県公安委員会

友だち追加

さらに1割引

newpage7.htmlへのリンク